自然薯 種芋の販売
自然薯屋の種芋は自然薯栽培の専門家が優良系統を選抜、この芋から採れたムカゴを丹念に育てたプロが使用する種芋です。
~自然薯種芋~
自然薯 種芋
約30g以上 10本 ¥4,000円(税込・送料別)在庫0本
約20g以上 10本 ¥3,000円(税込・送料別)在庫0本
約15g以上 10本 ¥2,500円(税込・送料別)在庫0本
ムカゴの代わりに植える子芋 500g ¥8,400円(税込・送料別)在庫500g
30g以上はプロの自然薯農家が栽培したり売り買いしている一般的なサイズの種芋です。
自然薯の種芋 約30g以上 10本です
自然薯の種芋 約20g以上 10本です
自然薯の種芋 約15g以上 10本です
ムカゴの代わりに植える子芋 500gです
【配送について】
送料は本数によって変わります。
10本は80サイズとなります。
15g以上と子芋は60サイズです。
佐川急便かゆうパックで発送します。
クレジット決済、後払い、代引きの場合は商品の用意ができ次第即時発送します。
Paypal送金の場合はご入金確認後に発送させていただきます。
種芋の保管と定植時期について
【発送方法について】
自然薯種芋はビニール袋に詰めて発送しますので、定植時期までそのまま冷蔵庫か冷暗所で保管していただければ問題ないと思いますが、万が一後から腐りやカビ等が出ても返品・交換は対応できませんので、到着後に必ず中をお確かめいただき、保管中も時々様子を確認して下さい。また、その時に種芋に傷が付かない様気をつけて下さい。
【種芋の保管について】
自然薯種芋は温度が高くなったり気温の変化が大きなところで保管しますと、カビが発生しやすく痛んだり腐りが出やすくなりますので、温度の変化の少ない冷暗所で保管して下さい。
理想は3~5度の冷蔵庫の中ですが、一般家庭では15度くらいまでの冷暗所を目安にして下さい。
【定植時期について】
中部地区ではお彼岸の頃、遅霜の害が無さそうであれば定植可能です。
その他の地区の場合は、遅霜の害が無さそうになったら定植するようにして下さい。
また、定植が遅れますと気温が上昇して種芋が傷みやすくなりますので、十分にお気を付け下さい。